どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<ポプラの会の研修旅行 | ホーム | クッキー新登場>>
彩られる花階段
桜の咲く季節が訪れると「花階段」のスタートです。
今年はラウンジ側に見える外階段には、スカビオサ・マーガレット・ナデシコ・パンジーなどがプランターいっぱいに…



円形の中庭には、マックスバリューさんのご好意で実施されているレシートキャンペーンで獲得したポイント(ポプラの会)の一部で交換となった、ラナンキュラスなどの寄せ植え3鉢が仲間入り。


更に大輪の球根ベコニア・バラ咲のインパチェンスなどの花鉢も加わり、色とりどりに美術館を演出します。
目に留めたお客様からは「あれは何というお花?」とたずねられることも…。
特にティーラウンジからはどちらもとても良く見渡せますので、彩の中のひと時を、深層水コーヒー
などで楽しんでいただければ…と思います。ラウンジだけのご利用もOKです。
これからは夏に向かっていよいよ花盛り
可憐さも日ごとに増して行くことでしょう。(S・Mi)
花階段の内容
✿美術館ティーラウンジに隣接する階段状のステージと中庭にプランターを並べます。(例年5月から10月くらいまで)
ご協賛について
✿一口1,500円です。美術館受付でお申込みできます。
✿おひとり様何口でも結構です。
✿ご協賛いただいた方のお名前を掲載させていただきます。(匿名OK)
✿協賛金は、花・プランター・土のほか、花の植え替えなどの維持管理にも使わせていただきます。
今年はラウンジ側に見える外階段には、スカビオサ・マーガレット・ナデシコ・パンジーなどがプランターいっぱいに…




円形の中庭には、マックスバリューさんのご好意で実施されているレシートキャンペーンで獲得したポイント(ポプラの会)の一部で交換となった、ラナンキュラスなどの寄せ植え3鉢が仲間入り。


更に大輪の球根ベコニア・バラ咲のインパチェンスなどの花鉢も加わり、色とりどりに美術館を演出します。
目に留めたお客様からは「あれは何というお花?」とたずねられることも…。
特にティーラウンジからはどちらもとても良く見渡せますので、彩の中のひと時を、深層水コーヒー

これからは夏に向かっていよいよ花盛り

可憐さも日ごとに増して行くことでしょう。(S・Mi)


✿美術館ティーラウンジに隣接する階段状のステージと中庭にプランターを並べます。(例年5月から10月くらいまで)


✿一口1,500円です。美術館受付でお申込みできます。
✿おひとり様何口でも結構です。
✿ご協賛いただいた方のお名前を掲載させていただきます。(匿名OK)
✿協賛金は、花・プランター・土のほか、花の植え替えなどの維持管理にも使わせていただきます。
スポンサーサイト
<<ポプラの会の研修旅行 | HOME | クッキー新登場>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |