fc2ブログ

鑑賞スケッチノートから

○2013/7/5   東京都多摩市 S.A様
NHKの日曜美術館で紹介されてから、ずっと来館したいと思っていました。大火により作品を消失しても、新たに描こうとする意志の強さに驚きます。又、当館に来て金次郎の語録も素晴らしいことを知りました。

○2013/7/6   札幌市 M.T様
金次郎の「ユリ(つつじ)」心にひびきました

○2013/7/6   札幌市 K.Y様
すばらしい作品、沢山観せていただき、ありがとうございました。

○2013/7/6   沖縄県宮古島市 N.S様
木田さんの岩内を愛する心の表現が焼きつきました。そして岩内町長をはじめ、市民が木田さんの故郷を愛する心を受け継ぎ、次代の市民に引き継いでいることに感銘を受けます。

○2013/7/6   長野県塩尻市 Y様
10年間の思いがやっとかないました。すばらしいのひとこと。

○2013/7/9   匿名
実際に見るのははじめてです。こんなに立派な絵とは思いませんでした。何点か上野西洋美術館などに展示して東京でも見れるとよいです。

○2013/7/15   室蘭市 R・N様
いつもはあまり目を留めない初期の作品も、こうしてじっくり見ると後の木田作品につながる視点を見いだせ、又初めてみる作品も多かったので大変見ごたえのある展示でした。

○2013/7/27   岩内町
引っ越しして1カ月になりますが、岩内の自然の風景はとてもすばらしく、今回絵画を通して改めて岩内の魅力を感じることができました。エネルギー溢れる絵だと思いました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSリンク
QRコード
QRコード
  1. 無料アクセス解析