どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<初夏のナイトオープン | ホーム | Volunteer Diary>>
ボランティア「ポプラの会」
昨年は5月1日に北海道神宮の桜が開花しました。今年は昨年からの爆弾低気圧のせいか気温も低く寒い日が続きましたが、岩内も無事桜が開花しました。
厳しい中でも木々は淡い色の芽を乗せ、遅い春を取り戻そうと追っかけている様でした。
私共、木田美術館ボランティア「ポプラの会」も四月からの新役員も決まり、新しい気持ちでスタート致しました。
館も展示替が済んで、4月4日から6月30日まで新しい展示作品が並びました。
木田金次郎生誕120年を迎えて『木田金次郎12カ月』1年、12月の制作月に注目して、木田の画業を紹介しております。是非、足をお運び下さい。私共ボランティアも笑顔でお迎え致します。
平成25年度役員
会長…杉山捷子 副会長…勝山一枝 書記…森柳司 会計…斎藤美智子
(S・K)
厳しい中でも木々は淡い色の芽を乗せ、遅い春を取り戻そうと追っかけている様でした。
私共、木田美術館ボランティア「ポプラの会」も四月からの新役員も決まり、新しい気持ちでスタート致しました。
館も展示替が済んで、4月4日から6月30日まで新しい展示作品が並びました。
木田金次郎生誕120年を迎えて『木田金次郎12カ月』1年、12月の制作月に注目して、木田の画業を紹介しております。是非、足をお運び下さい。私共ボランティアも笑顔でお迎え致します。
平成25年度役員
会長…杉山捷子 副会長…勝山一枝 書記…森柳司 会計…斎藤美智子
(S・K)
スポンサーサイト
<<初夏のナイトオープン | HOME | Volunteer Diary>>
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |