どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<「平成の『生れ出づる悩み』2012」 | ホーム | 開館記念日無料開放&文化の日ワークショップ>>
「没後50年 木田金次郎と中谷宇吉郎」

秋から冬を迎える企画展がはじまりました。
没後50年 木田金次郎と中谷宇吉郎
木田と同じく、1962(昭和37)年に亡くなった、
北大理学部教授で、
「雪博士」として知られた中谷宇吉郎(1900-1962)と木田との関わりをご紹介します。
中谷と木田は、1960(昭和35)年に、
『北海道』という本を共著で出版しています。
中谷は随筆家としても知られていますが、
木田の文章も非常に味わい深いもの。
この本の内容を中心に、
初公開となる木田の挿絵原画や、
書画も手掛けていた中谷の絵画作品も展示します。
雪の季節に、
北海道に根差した画家と科学者の歩みを振り返る機会です。
どうぞ、じっくりとご覧下さい。
(学芸員 岡部 卓)
**********************
秋から冬を迎える企画展
没後50年 木田金次郎と中谷宇吉郎
11月8日(木)~2013年3月31日(日)
**********************
スポンサーサイト
<<「平成の『生れ出づる悩み』2012」 | HOME | 開館記念日無料開放&文化の日ワークショップ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |