fc2ブログ

追悼・佐藤忠良さん

日本を代表する彫刻家・佐藤忠良さんが、
3月30日に亡くなられました。98歳でした。

具象彫刻の第一人者として、制作を続けてこられた佐藤忠良さん。
北海道育ちで、道内各地にもたくさんの作品があることは、
皆さんもご存じのことと思います。

木田金次郎美術館でも、2009年に開催した、
「島本融の眼:北海道銀行コレクション」展に、
北海道銀行所蔵の作品を展示させていただきました。

三人の手2
北海道銀行本店レリーフ「大地」制作記録映画『三人の手』(1964年)より。左から山内壮夫、佐藤忠良、本郷新。
北海道出身の3人の彫刻家による合作「大地」は、
日本彫刻界でも他に例を見ない大変貴重な作品。


佐藤忠良のアトリエでモデルとなる島本融
アトリエで島本融の胸像制作をする佐藤忠良(1972年)。

この展覧会では、19人の作家の作品を展示させていただきましたが、
唯一ご健在だったのが佐藤忠良さん。
会期が終了して、お世話になった皆さんに、
展覧会の報告をお送りしたところ、
忠良先生からお葉書をいただきました。

佐藤忠良さんからのお便り

当時を懐かしんでいただいたでしょうか。
当館のような地方の小さな館にまでお心遣いをいただくお人柄に、
胸が熱くなりました。

これは本当に嬉しかったです。

ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたしております。

(学芸員 岡部 卓)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSリンク
QRコード
QRコード
  1. 無料アクセス解析