どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<「建築探訪バスツアー」参加者募集中! | ホーム | 木田の初期作品も展示 創業100周年記念「王子製紙苫小牧工場所蔵美術品展」>>
◇ボランティア日帰り研修◇
6月23日(水)曇のち雨
たら丸バスは15名を乗せ《 洞爺湖芸術館 》へ。
ビエンナーレの小型彫刻やダイナミックな砂澤ビッキの作品を鑑賞。
旧庁舎を改装したとても風情のある佇まいでしたよ。
ブロンズ製なのに木の質感を表現したもの、
両面鏡を利用したトリッキーな舟型の小品には驚き!!
学芸員の的確で美しい解説にグングン引き込まれ……
観るから考えるひと時へと。
ビジターセンター・火山科学館(シアター座席下の重圧スピーカーがすごい!!)を巡り、湖面から柔らかな風を感じながらの散策も楽しめました。
ボランティア・M子
たら丸バスは15名を乗せ《 洞爺湖芸術館 》へ。
ビエンナーレの小型彫刻やダイナミックな砂澤ビッキの作品を鑑賞。
旧庁舎を改装したとても風情のある佇まいでしたよ。
ブロンズ製なのに木の質感を表現したもの、
両面鏡を利用したトリッキーな舟型の小品には驚き!!
学芸員の的確で美しい解説にグングン引き込まれ……
観るから考えるひと時へと。
ビジターセンター・火山科学館(シアター座席下の重圧スピーカーがすごい!!)を巡り、湖面から柔らかな風を感じながらの散策も楽しめました。
ボランティア・M子
スポンサーサイト
<<「建築探訪バスツアー」参加者募集中! | HOME | 木田の初期作品も展示 創業100周年記念「王子製紙苫小牧工場所蔵美術品展」>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |