どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<「藤倉英幸と旅のイメージ」まもなくです!! | ホーム | 「木田美術館」誕生に尽力された 今井郁夫さんご逝去>>
鑑賞スケッチノートから
○2010/ 5/1 瀬棚町 H様
どの絵もすごくキレイで感動しました。私は美術部にこの春から入部しました。まだ分からないことだらけですが、木田さんの絵のように楽しく絵を描けたらなぁーと思います。
○2010/5/8 埼玉県 M様
観る、聴く、香る、五感をイメージして展示されていて、とても分かりやすく見る事ができました。楽しかったです。
○2010/5/15 長崎市 A様
木田金次郎のことは全く知らず暇つぶしに見ましたが、力強いタッチで描かれている絵に感動しました。岩内への四季の絵から伝わってきました。
○2010/5/15 岩内町 Kさん
ぬり絵とかがすごくたのしかったです。また来てぬり絵をしたいです。あとかおりのする紙のにおいがすごくいいにおいでした。
○2010/5/16 滝川市 Y.T様
風景画は淋しさを感じたが、バラや他の花の絵は元気で美しく気に入りました。
○2010/5/16 岩見沢市 S.M様
岩内の風景が良く感じる事ができました。私にとって77歳のお祝いとなりました。心より嬉しく思いました。
○2010/5/21 横浜市 E.T様
力強い作品。思い描いていた通り! 娘も絵を描きだすと止まらないところがあり。ありがとうございました。
○2010/5/22 旭川市 Y.H様
大好きな風景、バラの絵に、又何度も来たいと思います。ただ、波の音が気になりました。私だけの音を感じながら絵を見たいと思いました。
○2010/5/22 札幌市 E.K様
とてもステキな絵でした。
○2010/5/22 札幌市 S.K様
色々の画、勉強になりました。
○2010/5/28 横浜市 S.Y様
素晴らしい作品! 以前札幌に来た時JRの車内誌で名前を知り、ぜひ訪れたいと思いつづけ、今日実現致しました。夫、姉夫婦で訪れ本当に良い作品を沢山見、感動しました。絵及び画家に詳しいと自負していたのが恥ずかしく思います。今まで知らなかったのが・・・。
(T・T)
どの絵もすごくキレイで感動しました。私は美術部にこの春から入部しました。まだ分からないことだらけですが、木田さんの絵のように楽しく絵を描けたらなぁーと思います。
○2010/5/8 埼玉県 M様
観る、聴く、香る、五感をイメージして展示されていて、とても分かりやすく見る事ができました。楽しかったです。
○2010/5/15 長崎市 A様
木田金次郎のことは全く知らず暇つぶしに見ましたが、力強いタッチで描かれている絵に感動しました。岩内への四季の絵から伝わってきました。
○2010/5/15 岩内町 Kさん
ぬり絵とかがすごくたのしかったです。また来てぬり絵をしたいです。あとかおりのする紙のにおいがすごくいいにおいでした。
○2010/5/16 滝川市 Y.T様
風景画は淋しさを感じたが、バラや他の花の絵は元気で美しく気に入りました。
○2010/5/16 岩見沢市 S.M様
岩内の風景が良く感じる事ができました。私にとって77歳のお祝いとなりました。心より嬉しく思いました。
○2010/5/21 横浜市 E.T様
力強い作品。思い描いていた通り! 娘も絵を描きだすと止まらないところがあり。ありがとうございました。
○2010/5/22 旭川市 Y.H様
大好きな風景、バラの絵に、又何度も来たいと思います。ただ、波の音が気になりました。私だけの音を感じながら絵を見たいと思いました。
○2010/5/22 札幌市 E.K様
とてもステキな絵でした。
○2010/5/22 札幌市 S.K様
色々の画、勉強になりました。
○2010/5/28 横浜市 S.Y様
素晴らしい作品! 以前札幌に来た時JRの車内誌で名前を知り、ぜひ訪れたいと思いつづけ、今日実現致しました。夫、姉夫婦で訪れ本当に良い作品を沢山見、感動しました。絵及び画家に詳しいと自負していたのが恥ずかしく思います。今まで知らなかったのが・・・。
(T・T)
スポンサーサイト
<<「藤倉英幸と旅のイメージ」まもなくです!! | HOME | 「木田美術館」誕生に尽力された 今井郁夫さんご逝去>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |