どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<札幌で「鵜沼人士遺作展」(1月18日から) | ホーム | 「きだび図書館2009 木田金次郎の本棚」はじまりました>>
冬休みはきだびでつくって・あそぼう!ワークショップ2連発・その①
師走に入り、今年も残すところあと一ヶ月をきりました。
お客さんの入りは……北風が冷たい今日この頃ですね。
クリスマスも終わった次の日、きだびでは来年のカレンダーを作るワークショップを開催します。
今年は「飛び出すカレンダー」!がおー!
ただのカレンダーじゃない!来年の干支・寅が飛び出してくるしかけのカレンダーを作ってみましょう。

たくさんの参加、お待ちしております!
******************************
冬休みワークショップ「飛び出す!タイガーカレンダーをつくろう」
日時:12月26日(土) 13:30~16:00
場所:木田金次郎美術館
参加料:無料
持ち物:はさみ、のり、いろえんぴつ
対象:小中学生 及び保護者の方
定員:20名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
お申し込み:木田金次郎美術館まで 0135-63-2221
******************************
(GI)
お客さんの入りは……北風が冷たい今日この頃ですね。
クリスマスも終わった次の日、きだびでは来年のカレンダーを作るワークショップを開催します。
今年は「飛び出すカレンダー」!がおー!
ただのカレンダーじゃない!来年の干支・寅が飛び出してくるしかけのカレンダーを作ってみましょう。

たくさんの参加、お待ちしております!
******************************
冬休みワークショップ「飛び出す!タイガーカレンダーをつくろう」
日時:12月26日(土) 13:30~16:00
場所:木田金次郎美術館
参加料:無料
持ち物:はさみ、のり、いろえんぴつ
対象:小中学生 及び保護者の方
定員:20名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
お申し込み:木田金次郎美術館まで 0135-63-2221
******************************
(GI)
スポンサーサイト
<<札幌で「鵜沼人士遺作展」(1月18日から) | HOME | 「きだび図書館2009 木田金次郎の本棚」はじまりました>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |