どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<北海太郎、おうちへ帰る | ホーム | 岩内高校OG・新見亜矢子氏の個展がはじまります>>
北海太郎の「道銀コレクション」めぐり(7) 上野山清貢と増田誠
こんにちは。北海太郎です。

ここにいたんだよ。
特別展示は終わったけど、実はまだ伝えたいことがあるんだ。
館内ロビーには、こんなポスターが貼ってあります。
どちらも、「道銀コレクション」に出ている作家にまつわるお知らせだよ。

(右)のポスターは北海道月形町の「月形樺戸博物館」。
上野山清貢の作品が展示されるんだって。

上野山清貢「魚」
上野山さんはお父さんの仕事の関係で、
月形にいたことがあるんだよね。
「日本のゴーギャン」とも言われた絵描きさんだよ。
(左)のポスターは山梨県都留(つる)市の「増田誠美術館」。
増田誠さんの出身地にある美術館だよ。
都留といえばリニアモーターカーの実験をしているところだね。
増田さんは釧路にもいたことがあり、のちにパリで活躍。
上野山さんのお弟子さんでもあるんだ。

増田誠「盲目のアコーディオン弾き」(左)、「蚤の市」(右)
ご案内の展覧会は、まだ開催しているから、
機会がある方はぜひ観てくださいね。
展覧会のご縁が日本中に広がるのって、すごいね。
*****************************
増田誠画伯を偲ぶ展
増田誠美術館(山梨県都留市) 9月27日(日)まで
上野山清貢3枚の絵
月形樺戸博物館(空知管内月形町) 10月31日(土)まで
*****************************

ここにいたんだよ。
特別展示は終わったけど、実はまだ伝えたいことがあるんだ。
館内ロビーには、こんなポスターが貼ってあります。
どちらも、「道銀コレクション」に出ている作家にまつわるお知らせだよ。

(右)のポスターは北海道月形町の「月形樺戸博物館」。
上野山清貢の作品が展示されるんだって。

上野山清貢「魚」
上野山さんはお父さんの仕事の関係で、
月形にいたことがあるんだよね。
「日本のゴーギャン」とも言われた絵描きさんだよ。
(左)のポスターは山梨県都留(つる)市の「増田誠美術館」。
増田誠さんの出身地にある美術館だよ。
都留といえばリニアモーターカーの実験をしているところだね。
増田さんは釧路にもいたことがあり、のちにパリで活躍。
上野山さんのお弟子さんでもあるんだ。

増田誠「盲目のアコーディオン弾き」(左)、「蚤の市」(右)
ご案内の展覧会は、まだ開催しているから、
機会がある方はぜひ観てくださいね。
展覧会のご縁が日本中に広がるのって、すごいね。
*****************************
増田誠画伯を偲ぶ展
増田誠美術館(山梨県都留市) 9月27日(日)まで
上野山清貢3枚の絵
月形樺戸博物館(空知管内月形町) 10月31日(土)まで
*****************************
スポンサーサイト
<<北海太郎、おうちへ帰る | HOME | 岩内高校OG・新見亜矢子氏の個展がはじまります>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |