どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<可愛い!楽しい!ペーパークラフト | ホーム | 小栗ファミリーは素敵だったね>>
Volunteer Diary
2019/12/19
「どんざ忌」が過ぎ、年号が改まった記念すべき年も押し詰まってきました。どんな1年でしたか?
昨日午後に新会員のMさんがみえたとのこと。タイミングが合わず、単独になってしまったようです。私はまだお会いしていません。1月の例会で……。
クリスマスの飾り付けがとてもかわいらしいです。何気ないところにも工夫が秘められています。(S.Mī)
2019/12/25
クリスマス!美術館へ来る途中に郵便局に寄りましたら局員達がサンタの帽子をつけて華やいでいました。
今年1年ボランティアの皆様ご苦労様。ありがとうございます。(S,K)
2019/12/26
秋に「波と夕陽」を寄贈いただいた松本幸子さんが22日に来館し、ボランティアのTさんが応対しました。素敵な額縁に収まっているのをご覧になり、喜ばれていたそうです。
今日私は御用納めでなんとか年を越せそうです。
ふわふわした新雪が美しい日でした。(S,Mī)
「どんざ忌」が過ぎ、年号が改まった記念すべき年も押し詰まってきました。どんな1年でしたか?
昨日午後に新会員のMさんがみえたとのこと。タイミングが合わず、単独になってしまったようです。私はまだお会いしていません。1月の例会で……。
クリスマスの飾り付けがとてもかわいらしいです。何気ないところにも工夫が秘められています。(S.Mī)
2019/12/25
クリスマス!美術館へ来る途中に郵便局に寄りましたら局員達がサンタの帽子をつけて華やいでいました。
今年1年ボランティアの皆様ご苦労様。ありがとうございます。(S,K)
2019/12/26
秋に「波と夕陽」を寄贈いただいた松本幸子さんが22日に来館し、ボランティアのTさんが応対しました。素敵な額縁に収まっているのをご覧になり、喜ばれていたそうです。
今日私は御用納めでなんとか年を越せそうです。
ふわふわした新雪が美しい日でした。(S,Mī)
スポンサーサイト
<<可愛い!楽しい!ペーパークラフト | HOME | 小栗ファミリーは素敵だったね>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |