どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<Volunteer Diary | ホーム | 春の企画展のお知らせ>>
鑑賞スケッチノート
2018/2/3 K様
風景の絵では、風が感じられたものや寒さを感じられたものもあり、その季節のどこか懐かしいにおいが思い起こされるようでした。
北海道の自然も様々な顔をもっていますが、ここ後志の空気感が感じられるものでした。他のミュージアムロード巡りも楽しみです。
2018/2/9 韓国 I様
札幌と小樽に宿泊するところがなくてくるようになった岩内だが、見れば見るほどよく来たという気がする。
油絵が好きな私にはとても良い絵だった。
2018/2/22 アメリカ合衆国 S様、C様
Wonderfuru paintings and Museum space! We are glad you were open in winter!
素晴らしい絵画と空間だった。冬も開館していて嬉しいです。
風景の絵では、風が感じられたものや寒さを感じられたものもあり、その季節のどこか懐かしいにおいが思い起こされるようでした。
北海道の自然も様々な顔をもっていますが、ここ後志の空気感が感じられるものでした。他のミュージアムロード巡りも楽しみです。
2018/2/9 韓国 I様
札幌と小樽に宿泊するところがなくてくるようになった岩内だが、見れば見るほどよく来たという気がする。
油絵が好きな私にはとても良い絵だった。
2018/2/22 アメリカ合衆国 S様、C様
Wonderfuru paintings and Museum space! We are glad you were open in winter!
素晴らしい絵画と空間だった。冬も開館していて嬉しいです。
スポンサーサイト
<<Volunteer Diary | HOME | 春の企画展のお知らせ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |