どんざ丸
北海道岩内町・木田金次郎美術館のスタッフブログです。
<<またやりたい!“オリジナルの缶バッチ”を作ったよ! | ホーム | 木田作品5点が寄贈されました!>>
雑誌「地域創造」の取材が入る
年の瀬もそろそろ押し迫る12月15日に行われるのが「どんざ忌」。
その日を目指して前日14日に東京から「地域創造」という総務省の地方文化支援の財団の取材チームが岩内入りしました。
今まではこの団体は舞台芸術の支援が多いように感じていましたが、今回はNPOが指定管理をしている施設の特集ということで、指定管理者制度が始まる前から同様の活動を続けて22年の当館への取材となりました。
取材はライター、カメラマン、編集の3名で雑誌の取材としてはなかなかの陣容です。
取材は私以外、学芸員はもちろん美術館建設運動の主役者で元館長の森嶋さん、ボランティアの大森さんと多岐にわたりました。2日間たっぷり時間をかけての取材でした。

15日のどんざ忌はまるで一行を歓迎するかのような猛吹雪で宿に帰り着くのが大変だったようです。
とにかく春に出版される地域創造が楽しみです。(T.S)

一般財団法人地域創造のホームページはこちら→★
その日を目指して前日14日に東京から「地域創造」という総務省の地方文化支援の財団の取材チームが岩内入りしました。
今まではこの団体は舞台芸術の支援が多いように感じていましたが、今回はNPOが指定管理をしている施設の特集ということで、指定管理者制度が始まる前から同様の活動を続けて22年の当館への取材となりました。
取材はライター、カメラマン、編集の3名で雑誌の取材としてはなかなかの陣容です。
取材は私以外、学芸員はもちろん美術館建設運動の主役者で元館長の森嶋さん、ボランティアの大森さんと多岐にわたりました。2日間たっぷり時間をかけての取材でした。

15日のどんざ忌はまるで一行を歓迎するかのような猛吹雪で宿に帰り着くのが大変だったようです。
とにかく春に出版される地域創造が楽しみです。(T.S)

一般財団法人地域創造のホームページはこちら→★
スポンサーサイト
<<またやりたい!“オリジナルの缶バッチ”を作ったよ! | HOME | 木田作品5点が寄贈されました!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |