fc2ブログ

「第22回 ふるさとこども美術展」はじまりました!

後志管内の小中学生を対象に、開館以来開催している公募展、
「ふるさとこども美術展」
今年は22回目。管内各地から、1698点もの作品応募がありました。

第22回ふるさとこども美術展

審査の結果、420点の作品が展示され、
このうち40人が「木田金次郎賞」をはじめ、各賞を受賞しました。

木田金次郎賞・宇野朋花さん(余市黒川小)
最高賞「木田金次郎賞」を受賞した、
宇野朋花さん(余市町立黒川小学校6年)の作品「豊漁丸」


初日の1月28日(土)、あいにくの暴風雪でしたが、
受賞したこどもたち、ご家族や先生方にお越しいただき表彰式を行いました。

木田金次郎賞表彰
「木田金次郎賞」を受賞した宇野朋花さんの表彰

小倉先生講評
審査委員を代表して、岩内高校美術部顧問・小倉恵一先生による講評


こども展審査風景
作品審査の様子。9人の審査委員が真剣に選びました

表彰を受けたこどもたちの表情は、みんな晴れやか。
これを機会に、ますます絵が好きになってほしいです。
元気いっぱいのこどもたちの作品、ぜひご覧ください!

(学芸員 岡部 卓)

*****************************
めざせ!木田金次郎
第22回 ふるさとこども美術展
木田金次郎美術館 展示室4
1月28日(土)~2月19日(日) 入場無料
*****************************
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSリンク
QRコード
QRコード
  1. 無料アクセス解析